この家は、都内の幹線道路沿いの角地に建つ4人家族の住まいです。コンパクトながら、暮らしやすさを追求した工夫がたくさん詰まっています。
北側斜線規制をクリアしながら必要な空間を確保するため、地面を60cm掘り下げてスキップフロアを採用。内部は空間がゆるやかにつながり、広がりを感じられるデザインとなっています。また、南東の角に設けたテラスでは植物を育てたり、アウトドア用のテントを干したりと、家族が多様な使い方を楽しむことができます。
さらに一部を片持ち構造にすることで、1台分の駐車スペースを確保。日常の利便性と開放感を両立した、快適で暮らしやすい住まいです。
DATA
所在地 東京都練馬区
家族構成 夫婦+子供2人
竣工 2024年3月
構造規模 木造2階建(在来構法)
敷地面積 72.08m2(21.80坪)
建築面積 51.37m2(15.54坪)
延床面積 93.73m2(28.35坪)
設計監理 設計事務所アーキプレイス
構造設計 中村哲建築設計事務所
施工 (株)小山工務店
外皮平均熱貫流率 UA=0.44
一次エネルギー消費量基準 BEI=0.76
断熱性能 等級6
耐震性能 等級3
長期優良住宅認定取得
こどもエコすまい認定取得
写真 大沢誠一(OS)+Archiplace(AP)
This house for a family of four is located on a corner lot near a major road in Tokyo. Although it is a compact building, the interior is connected by a split-level floor plan, and the terrace on the southeast corner creates an open and spacious living space.