高窓の家

吹抜・庭・在来浴室・坪庭・木造2階建て

敷地は庭付き住宅が建てられるゆったりとした住宅街にあり、建物は周辺の建ち方に合わせ南側を広く空けて配置しています。どこにいても明るく風通しの良い家を実現するために、屋根の段差を利用した高窓や吹抜により、プライバシーを守りながら採光・通風を確保しました。1階は前室(緩衝帯)的なポーチ+玄関+テラスにLDK+和室+水廻りの田の字プランです。お風呂好きな家族のための浴室は、木製格子と壁で囲まれた坪庭に面し、窓を開け放して入浴可能です。2階はバルコニー、子供室、寝室、スタディールームを配置。道路との間にバルコニーをはさむことで室内に落着きをもたらしています。子供室は将来収納で2室に仕切ることができ、吹抜との間の障子を通して1階へ気配が伝わります。寝室も屋根の段差を利用した高窓により採光・通風を確保。家族みんなで使うスタディルームは、集中できるようにあえて天井を低く押さえ、隠れ家的な場所にしています。

DATA

所在地  千葉県松戸市
家族構成 夫婦+子供2人
竣工   2007年12月
構造規模 木造2階建(在来工法)
敷地面積 161.23m2(48.77坪)
建築面積  70.51m2(21.33坪)
延床面積 111.27m2(33.66坪)
設計監理 設計事務所アーキプレイス
施工   株式会社秀建
備考   オール電化住宅、エコキュート、電気式床暖房(ヒートポンプ式)、充填断熱通気工法
コーディネート OZONE家づくりサポート
写真   Archiplace

設計・工事経過ブログ

s高窓の家01_7578
道路側から見た夏の外観 窯業系サイディングの外壁に手摺壁を木製縦格子でつくりアクセントに

s高窓の家02
凹みは玄関ポーチ アプローチはコンクリート平板と芝生でリズミカルに

s高窓の家03
[左]玄関ドアは木製で製作 飾り棚のある造作の下足入れ[右]玄関正面はテラスに面し上下に窓を設置 中間のニッチには小物を飾る

s高窓の家04_0649
吹抜けのリビングのあるLDK 壁沿いに手前からAV収納、家族みんなのワークスペースデスクを造作 バーチ天然突板合板の仕上げ

s高窓の家05_0758
吹抜けのリビングからキッチン側を見る 床はバーチ無垢フローリング

s高窓の家06_0703
リビングに面する和室 4枚引き戸で閉じることも出来る 天井はシナ合板目透かし張り

s高窓の家07_0700
和室収納は床の間と布団押入 右上は神棚 壁と収納の建具は月桃紙貼り

s高窓の家08
[左]ペニンシュラ型のキッチンカウンター レンジフードは横引きタイプのグリーンハイキを採用[右]正面の階段下も一部パントリー収納 床は磁器質タイル

s高窓の家09
[左]坪庭に大きく開いた在来の浴室 床は十和田石[右]浴槽からの眺め 壁と木製格子で囲まれた坪庭 上部は隣家の植栽を借景

s高窓の家10
[左]洗面コーナー ボウル一体型のアソートカウンター[右]階段の踊り場から見た風景 2階左手に主寝室 正面は子供室

s高窓の家11_0608
高窓のある主寝室 クローゼットを造作 小上がりの和室

s高窓の家12
[左]小上がりの畳の下は収納[右]書斎は閉じこもって集中できる場所 本棚とカウンターを造作

s高窓の家13_0577
子供室 高窓から朝日が入る リビングの吹き抜けに面している

s高窓の家14_0589
子供室 リビングの吹抜けは障子で閉じることが出来る

s高窓の家15
LDKの夜景

>>設計事務所アーキプレイスの住宅の事例
>>クリニックの事例
>>ビル・集合住宅の事例
>>リノベーションの事例
>>その他の事例

  • 掲載
  • 模型
  • 設計・工事経過ブログ

センスを磨く! 高さ寸法のルール150(建築知識2014.4月号)

PAGE TOP