囲炉裏のある趣味満載の家

変形敷地・段差地・スキップフロア・SE構法・インナーガレージ・囲炉裏・高気密高断熱

南北に長く、段差のある変形敷地に計画した、ご夫婦の趣味を生かした終の棲家。
外観は高度斜線をクリアするため3つのボリュームに同じ勾配の傾斜屋根をかけたシンプルモダン。内部は和モダンで、掘り炬燵タイプの囲炉裏を設けた和室を中心として、ガレージと寝室以外の諸室とバルコニーが、中央の吹抜やスキップフロアの構成により繋がっています。耐震等級3の耐震性能が間口の狭い細長い住まいの安全性と開放感を支え、高気密高断熱(HEAT20  G2レベル)の性能が温度のバリアを取り去り、連続した空間の快適性、省エネ性を実現するためのベースになっています。

DATA

所在地  東京都杉並区
家族構成 夫婦
竣工   2023年9月
構造規模 地下鉄筋コンクリート+木造2階建(耐震構法SE構法)
敷地面積 168.83m2(51.07坪)
建築面積 99.316m2(30.04坪)
延床面積 155.515m2(47.04坪)
用途地域 第一種低層住居専用地域
防火規制 準防火地域
高度斜線 第一種高度(5m+0.6a)
設計監理 設計事務所アーキプレイス
構造設計 NCN(エヌシーエヌ)
施工   諫早建設株式会社
キッチン YAJIMA
外皮平均熱貫流率 UA=0.42
一次エネルギー消費量基準 BEI=0.59
東京ゼロエミ住宅<水準3>取得
写真   大沢誠一(OS)+Archiplace(AP)

設計・工事経過ブログ


南道路側の外観 室内は道路の通行人から覗かれにくくなっている。道路際の人工木のフェンスは、菜園スペースに日差しや風が入りやすいように角度付けている(OS)


角度をつけたフェンスを正面や右の門扉側から見ると視線は通りにくくなっている(OS)


乱形の石貼り(クオーツストーン)のアプローチ。1階の外壁は杉板張りで、スチールの玄関扉にも同じ杉板を張って壁と一体に見せている。(OS)


道路から玄関まで大きな床段差はなく、スムーズにアプローチできる(OS)


玄関の床は十和田石貼り。上足部の床はヒノキフローリング(無節)で一部に畳を敷いている。壁は珪藻土塗り。造作家具の一部に、来客時にちょっとした書物ができるデスクを設置。(OS)


玄関見返し。スチール玄関扉の室内側は塗装仕上げ(OS)


玄関の敷台は建て主の方と新木場の材木店で見つけた耳付きのケヤキ無垢板。間接照明が足元を柔らかく照らす。(AP)


玄関に設けた手洗いコーナー。木を利用したタオル掛けは建て主の自作。水かかり部のモザイクタイルは平田タイルSmart(ミックス貼)(OS)


正面のリビング入り口の建具はナラ突き板(柾目)貼り。足元の障子の外には緑を植える予定。手洗いのカウンターは厚さ50mmのセンの無垢板。(AP)


ダイニングは高さ約5mの吹抜け。右に小上がりの和室、左にキッチン。床はチェストナット無垢フローリング(OS)


吹抜けのダイニングから囲炉裏のある和室側を見る(OS)


小上がりの和室は客間にもなり、4枚の襖で閉じることができる。右側には床下空間を使って1階床面を温めるエアコンが見える。(OS)


掘り炬燵状に床をくり抜いた中に、4〜6人が座れるテーブル式の囲炉裏(いろり工房)を設置。ご主人が釣ってきた魚や菜園スペースで育てた野菜を、家屋や親しい人たちと囲炉裏で焼きながら食べる。(OS)


濡れ縁に面した正面の雪見障子を開けると、菜園スペースの緑が楽しめる。(OS)


檜錆丸太の床柱、杉赤無垢(3面浮造り仕上げ)の落とし掛け、檜無垢板の床板、竿縁天井の黒竹は建て主の方と一緒に新木場の材木店で探したもの。壁は緑色と白色を調合した珪藻土塗り(金ゴテ引きずり仕上げ)。押入れの襖紙は江戸からかみS-895(東京松屋)(OS)


視線の高さを抑えた雪見障子。道路際の人工木の縦格子も室内のプライバシーを守ってくれている。(OS)


障子の重なりにより透過する光の濃淡を感じられるようにデザインした雪見障子(AP)


障子を透過した柔らかな光に満たせれる和室。中央の壁開口には仏壇が置かれる(OS)


ダイニングのキッチン側を見る。天井のトップライトから一日中光が入る(OS)


建て主のこだわりのキッチンはYAJIMAのオーダーキッチン。カウンターはセラミックストーン(DEKTON:Kelyaケリヤ)、扉面材は石目調のメラミン化粧合板(OS)


右奥には通常の三口コンロとハイカロリーバーナー(アスコ)が並ぶため、レンジフードは幅1200タイプのアリアフィーナ(富士工業)。奥に見える木製グリルの下に、ダイニングのエアコンで温められた床下の暖気を、室内に吸い上げるブースター循環ファン(協立エアテック)が設置されている。また、床下点検口を開けると、床下を自動で掃除するためのお掃除ロボットの基地がある。(OS)


キッチンからは和室や菜園スペースまで見通せて、2階のエクササイズ室も見える。(OS)


寝室は屋根の形があわられた傾斜天井。 左側は造り付けのクローゼット。(OS)


正面の障子を開けると、人通りの多い道路を飛び越えて豊かな緑の景色が飛び込んでくる(OS)


寝室の一角に設けたデスクコーナー。 高窓からは木々の緑や移ろいゆく夕焼け空を楽しめる(OS)


[左]スキップフロアを繋ぐ階段の踊り場から寝室を見る(OS) [右]スキップフロアを上がり下りする階段(OS)


2階の通路はダイニングの吹抜けに面していて、奥の40センチ上がった床がご主人のエクササイズ室。右は奥様の趣味室。(OS)


[左]吹抜けに面した奥様の趣味室。室内窓の手前にデスクを置く(OS) [右]趣味室の収納の引き戸を開けると、箱階段で上がる隠し部屋的な納戸がある。(AP)


室内窓からは遠くまで視線が伸び、トップライトからの光も入ってくる。(OS)


2階の床は明るい色のバーチ無垢フローリング。天井は無垢の板張り(ヘムパネリング)(OS)


屋根のかかるバルコニーに出入りできるエクササイズ室。左の壁の長押は、趣味の魚釣りの仕掛けを作る時などに使う。(OS)


床はヒノキ無垢フローリング(節あり)で、吹抜けの開口を通して奥様の趣味室も見える(OS)


[左]建て主の方のたっての希望で畳敷きとした洗面脱衣室。右奥に室の入り口が見える(AP)
[右]畳は旅館などで使われている洗えるウォッシャブル畳(きよらか/極東産機)(OS)


浴室には太陽の光を感じながら入浴できる大きな窓を設置。(OS)


[左]バルコニーの腰壁が外からの視線を防いでくれます(OS)
[右]屋根のかかる場所は洗濯物干場としても使用。左はエクササイズ室で、窓を開けるとちょうど腰掛けられる高さに床があります(OS)


バルコニー出入り口から洗面脱衣室を見る。脱衣側の壁に掛けたテレビを入浴しながら見ることができる(AP)


吹抜けの高窓には、見る角度によって隣が見えなくなる視線偏向フィルム(ビジョンコントロールフィルム  Z-2555  両方向不透明/ヤマヒラ)を貼って、隣家の窓が気にならないようにしています。(OS)


吹抜けの天井見上げ。シーリングファンは2階通路から清掃(OS)


玄関側より約1.4m下がった北側道路側に設けたインナーガレージ。スチールの防火シャッター付きで、奥に釣り道具を置く可動棚、大型冷蔵庫をのある勝手口の引き戸が見える。左側手前は釣ってきた魚を捌くシンク(OS)


吹抜け夕景 ご主人のエクササイズ室の開口から、吹抜けを挟んだ奥様の趣味室やキッチンの様子がよく見える。(OS)


奥様の趣味室の室内窓からは和室の囲炉裏がよく見える(OS)


ダイニングキッチン側の夕景(OS)


夕景 ダイニングから和室側を見る(OS)

>>設計事務所アーキプレイスの住宅の事例
>>クリニックの事例
>>ビル・集合住宅の事例
>>リノベーションの事例
>>その他の事例

>>設計事務所アーキプレイスの住宅の事例
>>クリニックの事例
>>ビル・集合住宅の事例
>>リノベーションの事例
>>その他の事例

PAGE TOP